SHOONIN Lab.

音楽の作り方・マーケティング・自己啓発などについて

DTMのプラグインって何⁉︎どうやって買うの⁉︎

DTMをしているとプラグインという言葉をよく聞きますよね?ITに疎い人は「プラグインって何じゃ!?」となってしまう人も多い筈。そこで今日はプラグインとはどういう物で、何ができて、どうやって手に入れるか、などについて説明したいと思います。

f:id:shoonin:20180521213712p:image

プラグインとは

先ず基礎知識として、プラグインとはIT分野においてソフトウェアに機能を追加する小さなプログラムのことを指します。DTM界隈ではDAWに機能追加するアプリケーションプログラムの事を総称してプラグインと呼んでいます。

 

フォーマット(規格)

このプラグインにはフォーマット(規格)があります。

他にもあるのですが、主要な規格はこの3つです。大きなメーカーが作るプラグインは全ての規格で作られていたりしますが、フリーのプラグインだとVSTしか無いという事もあります。

 

この規格がどう影響するかというと、DAWによって動作する規格が決まっています。対応外の規格だとDAW上で動作しないのでご注意を!どのDAWがどの規格に対応するかは、以下に対応表を載せるので参考にしてみて下さい。

f:id:shoonin:20180521215001j:image

「欲しいプラグインを買ったけど自分のDAWでは動かなかった!」なんて事にならないようにしたいですね。

 

機能

プラグインの機能には大きく分けて2つあります。

イコライザー、コンプレッサー、ディストーション、コーラス、リバーブ、ディレイ…等々既にある音源を加工する機能です。ギターエフェクターと同じですね。

簡単に言うと、音の周波数帯を調整したり、歪ませたり、エコーをかけたりするような機能です。

 

PCの中で指定した通りに音源を鳴らして演奏してもらう機能です。みんなが言ってる打ち込みはコレの事ですね。

シンセ、ピアノ、ドラム、ギター、ベース…等々何でもあります。マジで。今の時代、何でもあります。最近では生演奏と遜色無い音源も多いので、打ち込みだけでもかなりクオリティの高い物が作れます。

 

買い方

大きく分けると以下の2つです。

  • メーカーのHPからダウンロードする

最近のプラグインは殆ど全てメーカーのHPで購入してダウンロードできるようになっています。基本的に購入後のサポート(アップデートなど)はメーカーから受ける事になるので、基本的にはメーカーHPで購入するのが一番良いでしょう。

 

  • 量販店などでパッケージ版を買う

アマゾン、サウンドハウス楽天などでパッケージ版を購入して、DVD若しくはUSBを通してプラグインをインストールする方法です。昔はこちらが主流でしたがスッカリ見なくなりつつありますね。たまにセールでメーカーHPよりも安くなる事があるので、そういう時はこの方法で入手してもいいんじゃないでしょうか。オススメはサウンドハウスさん!

サウンドハウス

 

まとめ

プラグインは集め始めると上位機種が欲しくなって、買うとまたその上の機種が欲しくなるという沼にハマる可能性が高いです。(僕はもう胸辺りまで浸かってます)

プラグインの性能と自分の要望をよく比較して購入するようにしましょう。

具体的にどのプラグインが良いか分からない人はこちらの記事もどうぞ。

www.shoonin.com